気持ちが不安定で落ちこんでいるときは「心の防御力」も落ちる。心のダメージを受けやすい。
相手からのキツいと感じる言葉や態度も、気持ちが安定しているときは跳ね返せる。
気持ちが安定していないときは深く傷ついてしまうことがある。
相手の言葉や態度に傷つけられたとき、相手が悪いと思ってしまうことがある。
もしかしたら相手の言葉や態度はいつもと変わらず一定なのかもしれない。
もしかしたら自分が不安定なだけかもしれない。
自分が不安定なときはこのことに気付くことが出来ない。
しんごメモ
心の防御力が落ちる→ダメージを受けやすくなる→ダメージを受けることで心の防御力が落ちるの負のスパイラル。
心の防御力みたいな言葉や概念があるのか知らないが、しんごの心が不安定になったときに、このことを思い出せるように記録しておく。
Facebookへの投稿
このページを見るには、ログインまたは登録してください
Facebookで投稿や写真などをチェックできます。
コメント