やる気が出ないときすぐに行動出来る「5秒ルール」をイラストでイメージ化

すべて

やる気が出ないときすぐに行動出来る「5秒ルール」をイラストでイメージ化
やる気が出ないときにすぐに行動出来る「5秒ルール」とは?

行動したいのに行動出来ないときに、5秒からカウントダウンを始め「0」になったら動き出すというルールを自分に設定します。イフゼンルール。

メル・ロビンスさんが提唱されている考え方です。
人は何か行動を起こすとき、5秒以上考えるとやらなくてもいい理由を探し出します。
考え出す前に動き出す。
ロケットが発射するときのカウントダウンのイメージ。

5秒ルールのやり方

①やる気が出ず行動が出来ない。
①やる気が出ず行動が出来ない。

②数を「5」から数える。「5、4、3、2、1・・・」とカウントダウンをする。
②数を「5」から数える。「5、4、3、2、1・・・」とカウントダウンをする。

③「0!」になった瞬間に体を起こして動き出す。
③「0!」になった瞬間に体を起こして動き出す。

こんなときに5秒ルールを活用する

・今すぐ動いた方がいいのに動けないとき。
・行動したいけれど行動出来ないとき。
・面倒くさいことをするとき。
・やろうか やらないか迷ったとき。
・やらなければならないことをするとき。
・横になってダラダラしているとき。
・今やっていることを止めたいとき。
・ついスマホやSNSを見てしまうとき。
・眠くてぼーっとするとき。
・朝布団から出られないとき。
・勇気が出せないとき。
・筋トレしようと思ったとき
・勉強しようと思ったとき

こんなときにこの5秒ルールを思い出しカウントダウンを始めてしまう。

カウントダウンの後にすること

・とりあえず起きる。
・立ち上がって歩く。
・筋トレをする。
・運動をする。
・SNSを閉じる。
・procreateを開きイラストを描き始める。
・メモ帳を開き文章を書き始める。
・スマホをテーブルに置く。

カウントアップによる20秒ルール

逆に辞めたいことはカウントアップする。

お菓子を食べたいときに「お菓子を一つ食べるには20まで数えてから食べるというルール」を作る。数えることが面倒になりお菓子を食べなくなる。さらに20のあとは21、22、23と数え続けることで、数えることに意識が集中し食欲を忘れる。他の対象に意識を集中する

しんごメモリンク

しんごメモ

・カウントアップはしない。なぜなら1、2、3、4、5、6、7、8・・・と数え続けてしまうから。
・カウントアップとカウントダウンを使い分ける。
・子どもが行動しないとき5秒ルールを使って急かしてみる。
・ブランコ遊びをやめない子どもに5秒ルールを使って急かしてみる。
・相手にイラッとした時に5秒数えて怒りをおさめる。

Facebookへの投稿

関連ページ

「面倒くさいことを後回しにすると、もっと面倒くさいことになる」をイラストでイメージ化
面倒くさいことを後回しにすると、もっと面倒くさいことになる。 後回しにするとこん...

コメント